徳島県の事業として、海外大学等とのオンライン交流事業がアスティとくしまにて開催されました!
本学の大学?大学院生は食を中心としたエシカル消費の在り方について、 昨年度作成したハンドブックの普及や今後の取り組み内容、推進策などを発表しました。
徳島大学、徳島文理大学、四国大学、海外はタイ、マレーシア、フィリピンの学生からも、 エシカル消費についての様々な取り組みや課題について報告がなされました。
次回は10-11月に霞が関の消費者庁で報告会が予定されています!


徳島県の事業として、海外大学等とのオンライン交流事業がアスティとくしまにて開催されました!
本学の大学?大学院生は食を中心としたエシカル消費の在り方について、 昨年度作成したハンドブックの普及や今後の取り組み内容、推進策などを発表しました。
徳島大学、徳島文理大学、四国大学、海外はタイ、マレーシア、フィリピンの学生からも、 エシカル消費についての様々な取り組みや課題について報告がなされました。
次回は10-11月に霞が関の消費者庁で報告会が予定されています!