平成17年度 教育?研究支援プロジェクト
所属講座等 | 代表者名 | プロジェクト名 |
---|---|---|
障害児教育 | 橋 本 俊 顕 pdf(49KB) | 障害のある児童生徒の生活リズムと身体発育,教育への影響に関する研究 |
障害児教育 | 八 幡 ゆかり pdf(55KB) | 特別支援教育コーディネーター養成事業の確立に関する研究 |
総合学習開発 | 山 崎 洋 子 pdf(45KB) | テレビ会議システムを介した授業観察による「学び」の意味生成?変容過程に関する研究-教員志望学生の教師アイデンティティの形成に向けて- |
総合学習開発 | 藤 村 裕 一 pdf(54KB) | 現職教員の再教育に対応した遠隔教育?授業支援システムの研究と開発 |
言語系(英語)教育 | 山 森 直 人 pdf(61KB) | 教育実習生の英語授業における教室英語の使用とその指導に関する研究 |
自然系(理科)教育 | 佐 藤 勝 幸 pdf(56KB) | 児童?生徒が学び合い,高め合い,探究できる教材の開発と実践 |
芸術系(音楽)教育 | 村 澤 由利子 pdf(45KB) | 教員採用試験における弾き歌いや,音楽科の授業においてピアノ伴奏の際に必要とされる読譜力や音楽性を養うための教材開発-小学校教員養成のためのピアノ教則本(初級)第2巻- |
生活?健康系 (技術)教育 |
伊 藤 陽 介 pdf(43KB) | 情報の科学的な理解をねらいとする教育実践研究に基づく授業開発 |
生活?健康系 (家庭)教育 |
前 田 英 雄 pdf(53KB) | 地域連携型家庭科学習の開発 |
実技教育研究指導 センター |
山 田 芳 明 pdf(51KB) | 学部生の授業実践力を育成するためのデジタルコンテンツ開発 |
高度情報研究教育 センター |
菊 地 章 pdf(68KB) | 遠隔授業観察システムを活用した授業開発に関する研究 |
最終更新日:2010年01月12日