平成19年度 教育?研究支援プロジェクト
所属講座等 | 代表者名 | プロジェクト名 |
---|---|---|
特別支援教育 | 橋 本 俊 顕 pdf(56KB) | 特別支援教育における諸機関との連携に関する研究:特に就労?社会への移行支援について |
幼年発達支援教育 | 木 村 直 子 pdf(38KB) | 大学教員のメンタルヘルスを規定する諸要因に関する実証的研究-大学教員の職業性ストレスと健康の関連から- |
幼年発達支援教育 | 橋 川 喜美代 pdf(72KB) | 省察から研究へと子ども理解を深める保育者育成指標の構築 |
言語系(英語)教育 | 前 田 一 平 pdf(88KB) | 英語学習の「場」の創造とその支援システムの開発-英語科教育コースにおける英語学習文化の確立をめざして- |
言語系(国語)教育 | 余 郷 裕 次 pdf(49KB) | 絵本のよみあいが自己省察力ならびに対人関係力の向上に及ぼす効果について実証的検討とそれを基盤とする教育プログラムの開発 |
自然系(理科)教育 | 早 藤 幸 隆 pdf(70KB) | 中?高校生の理科?科学技術に対する知的好奇心を高める身近な素材を用いた科学実験?観察教材の開発及び教育実践に関する研究 |
生活?健康系 (技術)教育 |
伊 藤 陽 介 pdf(39KB) | 附属学校における教育実践に基づく学部授業内容の開発 |
地域連携センター | 梅 澤 実 pdf(51KB) | 幼児期の体験の多様性と関連性に配慮した指導内容と誘遊財の開発 |
最終更新日:2010年01月12日