成績評価(学部)
成績評価は,担当教員が定期試験の結果及び受講状況等を総合して行います。
評価 | 評価基準 | 摘要 | |
---|---|---|---|
S | 100 点~90点 | 合 格 |
基本的な目標を十分に達成し,きわめて優秀な成果をおさめている。 |
A | 89 点~80点 | 合 格 | 基本的な目標を十分に達成している。 |
B | 79 点~70点 | 合 格 | 基本的な目標を達成している。 |
C | 69 点~60点 | 合 格 | 基本的な目標を最低限度達成している。 |
D | 59 点以下 | 不合格 | 基本的な目標を達成していないので,不合格とし単位を与えない。 |
(注)再試験の結果合格した場合の評価は,「C」(60点)とする。
学修成果の評価(GPA制度)
履修登録した各授業科目の成績に対して次の表のとおりグレード?ポイント(GP) を与え,これに基づき履修科目の成績の平均値(GPA)を年度毎に算出します。
評価 | 評価基準 | GP | |
---|---|---|---|
S | 100 点~90点 | 4.0 | |
A | 89 点~80点 | 3.0 | |
B | 79 点~70点 | 2.0 | |
C | 69 点~60点 | 1.0 | |
D | 59 点以下 | 0.0 |
GPAの種類は,当該学期及び年度における学修の状況及び評価を示す指標(年度GPA)及び在学中における全学修の状況及び成果を示す指標(累計GPA)の2種類のGPAがあり,算出方法は以下のとおりです。
GPAの算出対象授業科目は,学部において5 段階評価によって成績認定される授業科目であって,卒業要件に算入できる授業科目とします。
なお,以下の授業科目については,算出対象から除いています。
(1)本学の規程等に基づき,単位認定された授業科目
(2)学校図書館司書教諭資格及び学芸員資格に関する授業科目
(3)教育実習関係の授業科目
(4)卒業研究
客観的な指標に基づく成績の分布状況
成績管理の客観的な指標として本学ではGPAを用いて,各学年毎の成績分布図を作成しています。
なお,成績分布の下位4分の1に属する対象人数と年度GPAとなる閾値を示しています。
英皇娱乐_英皇娱乐官网¥下载平台5年度GPA分布図.pdf(287KB)
最終更新日:2024年5月17日